2学期期末テストを終えて
2学期期末テストが終わりました。
今回のテストはいかがでしたでしょうか?
中1の皆さんは、学校生活にも慣れた頃ですし、これまで習ったことがきちんと身についているかで今後の成績が変わると言っても過言ではありません。
冬休み中に1年生内容の復習をしましょう。
中2の皆さんは、内申点対策のチャンスが残り3回となりました。
せっかく行きたい高校が決まったのに、内申点がピンチ!ということにならないよう、学習の仕方を見直しましょう。
勉強と言えば、「教科の内容の理解」をイメージすることが多いと思いますが、実際は、
●学校の授業の集中力
●宿題の取り組み方
●繰り返し学習
●勉強時間の取り方
など、「姿勢」や「習慣」に関わることの方が点数を左右します。
なかなかご家庭で声掛けをしても、思春期のお子さんには伝わりづらいと思いますので、
ぜひ一度、白ゆりStudy Placeのカウンセリングを受けに来ていただければと思います。
中学生の皆さんには、「定期テスト対策講習」という特別授業がございますので、ぜひご利用ください。
その他のお知らせ
- 2021年1月4日2021年の始まり
- 2020年12月28日年末年始のお知らせ
- 2020年12月16日○【中3生対象】冬休みをどう過ごすのか
- 2020年11月9日【限定5名無料】期末テスト対策講習
- 2020年10月23日毎日の学習習慣が生きる11月
- 2020年10月8日定期テストと実力(総合)テストの違い
- 2020年9月2日9月は中間テスト!
- 2020年8月17日休み明けテスト
- 2020年8月1日【中学1・2年生編】夏休みの勉強